
古い種のせいか全く発芽しなかったチンゲン菜、
新しい種を買ってきて蒔き直したらちゃんと発芽しました。
奥の方のちょっと育っているのは小カブです。

今期第2弾の青首大根も発芽し始めました。

ミニ白菜は大分それっぽくなってきました。

間引いた株を発芽しなかったところに移植したものは
しゃきっとしてきてちゃんと根付いたようです。


5寸ニンジン、根元が立派になってきたものが増えてきたので試しに抜いてみます。

種蒔きから3か月ほど、まだ早かったですね。
収穫開始は来月末くらいかな?
それまで放置しておきます。(^^

この記事へのコメント
お散歩爺
野菜の生育も最高で食事は大助かりですね。
今年は特に野菜は高いですからね。
haru