Boss365 こんにちは。ニンジンの「全く不調」は残念ですが、素早く蒔きなおし、お疲れ様でした。キュウリですが、巨大化してますね(爆)。また、食害防止ネット設置、ニャイスです。ところで「フェレット」の文字あり、ペットが野生化かな?いい迷惑ですね!?(=^・ェ・^=)
haru >夏炉冬扇さんこちらは数年ぶりにニンジンで大苦戦しましたがようやく軌道に乗りました。>川鮎くんさんありがとうございます。>ma2ma2さんありがとうございます。>横 濱男さんありがとうございます。>ぼんさんありがとうございます。
haru >Boss365さんキュウリは1日でも収穫をさぼるとすぐに巨大化します。タヌキは野生ですがフェレットはペットだったものでしょうね。全く困ったものです。>ffmlさん一口にニンジンと言っても色々種類があって早生種の3寸ニンジンなんかもあるのでそれかもしれないですね。>フヂさんありがとうございます。>八犬伝さんキュウリは1株だけでも食べ切れないほど収穫できます。>てんてんさんありがとうございます。
haru >ロコときどきキナコさんタヌキは昔からちょくちょく見かけますがフェレット、テンは実際見たことはありませんが農園仲間のおじさんが言っていたので相当数いると思います。>なかせさんありがとうございます。>ゆうのすけさんありがとうございます。>ヨッシーパパさんありがとうございます。>kuwachanさんありがとうございます。
この記事へのコメント
夏炉冬扇
川鮎くん
ma2ma2
横 濱男
ぼん
Boss365
ニンジンの「全く不調」は残念ですが、素早く蒔きなおし、お疲れ様でした。キュウリですが、巨大化してますね(爆)。また、食害防止ネット設置、ニャイスです。ところで「フェレット」の文字あり、ペットが野生化かな?いい迷惑ですね!?(=^・ェ・^=)
ffml
フヂ
八犬伝
てんてん
ロコときどきキナコ
なかせ
ゆうのすけ
ヨッシーパパ
kuwachan
haru
こちらは数年ぶりにニンジンで大苦戦しましたが
ようやく軌道に乗りました。
>川鮎くんさん
ありがとうございます。
>ma2ma2さん
ありがとうございます。
>横 濱男さん
ありがとうございます。
>ぼんさん
ありがとうございます。
haru
キュウリは1日でも収穫をさぼるとすぐに巨大化します。
タヌキは野生ですがフェレットはペットだったものでしょうね。
全く困ったものです。
>ffmlさん
一口にニンジンと言っても色々種類があって
早生種の3寸ニンジンなんかもあるのでそれかもしれないですね。
>フヂさん
ありがとうございます。
>八犬伝さん
キュウリは1株だけでも食べ切れないほど収穫できます。
>てんてんさん
ありがとうございます。
haru
タヌキは昔からちょくちょく見かけますが
フェレット、テンは実際見たことはありませんが
農園仲間のおじさんが言っていたので相当数いると思います。
>なかせさん
ありがとうございます。
>ゆうのすけさん
ありがとうございます。
>ヨッシーパパさん
ありがとうございます。
>kuwachanさん
ありがとうございます。