フェブラリーステークスとか・・・・・

昨日は金杯の当たり馬券の有効期限がそろそろなので 金杯以来約2か月ぶりのお久し振りの競馬で府中競馬場へ。 雨上がりだったにもかかわらず朝一からかなりの人出。 皆1日楽しむんですねぇ。 自分は前売り買いに来ただけだから¥200の入場料払って 馬券買ったら即退散ですが。(^^; まだ1Rの出走馬たちの入場前、誘導場がようやくやって来たまだ人が少ないパドック。 昨日の…

続きを読む

東西金杯・2020

昨日は今年の競馬の事始め、 東西の金杯を買いに東京競馬場までサイクリング。 東門から入ってグランドスタンドを眺めて ターフビジョン越しに2コーナーの向こう側には 雄大な富士山がくっきりと。 この富士山の写真を撮る人が自分も含めて多数。(^^ 東門付近のお馬さんも大人気で ここの周りも写真撮る人の人だかりができていました。 昨日は東西金杯と東西の10Rを購入。 …

続きを読む

有馬記念・2019

12/21(土)、お久し振りの競馬は今年最後の競馬、 有馬記念の前売りを買いに東京競馬場へ。 今は中山開催で休場中の東京競馬場の芝コースは 来年2月開催に向けて養生中。 トキノミノル像がある日本庭園は東京開催ではないため 閑散としています。 正門すぐのローズガーデンも閑散としていて バラもさすがにもうほとんど咲いていません。 でも馬は元気で食欲旺盛。 …

続きを読む

東京競馬場に秋バラ見に行ってきた~昨日は天皇賞(秋)

一昨日の土曜日、朝一で東京競馬場までサイクリング。 正門近くにあるローズガーデンで秋バラ鑑賞。 ポツンポツンとした咲き具合でしたが ここは庭自体がなかなかいい雰囲気。 ちゃんと馬も見てきました。(^^ 土曜日の3場メインと昨日の天皇賞(秋)の馬券を購入。 土、日とも人気が偏り過ぎていてあまり買う気が起こらなかったんですが 一応参加しただけ。(^^; …

続きを読む

今日は菊花賞

昨日、朝ドラ終わりでずっと降り続いていた雨が 上がったかな?まだ降っているかな??といった感じで 外に出るかどうしようか悩み、 降っててもどうせすぐ止む予報だし、と自転車で出発。 結果走り出して30分ほどは雨粒とは言えないほどの 水の粒子が視認できるくらいの霧雨が降り続きしっとりと濡れて さらに30分走って到着。 雨上がりの東京競馬場。 今日の菊花賞の前日売りを買いに…

続きを読む