入間川で小物釣り&紅葉狩り11/30

11/30(木)、埼玉県飯能市での紅葉狩りのラスト、 入間川の飯能河原です。 川辺の紅葉も綺麗に色付いていました。 せっかくなのでこの辺で釣りもしていきたいと思います。 タックル: 竿:3.7、4.1、4.5の3way渓流竿の4.5m使い、 ウキ釣り ハリ:ハエスレ3.5号 エサ:紅サシ 自分的には多少の冷え込みでも釣れる実績のあるところですが、…

続きを読む

吾妻峡でちょい釣り、撃沈。。。。。

11/23(木)、低山ハイクの終盤で立ち寄った 入間川の吾妻峡で少しだけ竿を出しました。 タックル: 竿:3.7、4.1、4.5の3way渓流竿の4.5m使い、 ウキ釣り ハリ:ハエスレ3.5号 エサ:紅サシ こんな大岩の淵や こんなところ、 色々やってみますが反応なし。。。。。 ただここの右側の岩の淵を流すと少しだけ生命反応あり!! …

続きを読む

高麗川で小物釣り10/14

10/14(土)、1か月半ぶりに始発の電車に乗って山の方へ。 埼玉県を流れる高麗川へ。 ホームグラウンドです。(^^ タックル: 竿:3.7、4.1、4.5の3way渓流竿の4.5m使い、 ウキ釣り ハリ:ハエスレ3.5号 エサ:紅サシ すぐにカワムツが釣れましたが、今回は細かく探っていっても 一か所ですぐ1匹出てもそれっきりっていうポイントが多く苦戦気…

続きを読む

高麗川で小物釣り9/2

9/2(土)、いつも通り始発の電車に乗って山の方へ。 電車が山間部に入ってからいつも通り朝食。 今回は自作の握り飯。 8/20に行った時と同じところ。 あの時は台風の影響が残っていて大増水でしたが 今回は水も引いて流れは落ち着いていました。 タックル: 竿:3.7、4.1、4.5の3way渓流竿の4.5m使い、 ウキ釣り ハリ:ハエスレ3.5号 エ…

続きを読む

高麗川で小物釣り8/29

8/29(火)、また始発の電車に乗って山の方へ。 電車が山間部に入ってから朝食。 魚介類を食べない人なので、家で弁当を作らない時は 大体この三種のおにぎりになります。(^^ 最寄り駅下車、数分歩いて 耕運機を除く車両通行禁止の小さな踏切を渡って、 以前、ポイント探しの散策の時に見つけたポイントの一つ。 とりあえず川に下りてすぐのところで始めて…

続きを読む