仙川を歩く(2)(井之頭病院付近~上流端)

仙川を歩く(1)(野川合流地点~井之頭病院付近) 7/6(金)、戻り梅雨で梅雨本番の頃よりも梅雨っぽい本降りの雨の中、 若干のアキレス腱痛で少々歩くのがしんどい中、 仕事が一段落したので気分転換にガッツリ歩こうと(大爆) 1か月近く前に歩いたままになってた仙川散策の続きを歩いてきました。 前回中断した東京都三鷹市にある井之頭病院の南側、 ここまで暗渠だった流れが開渠に復活…

続きを読む

仙川を歩く(1)(野川合流地点~井之頭病院付近)

1か月も前の話になりますが、(^^; 6/16(土)、二子玉川まで出かけた帰りに仙川を歩いてきました。 前週に続いて2週連続で二子玉川までお出かけ。 これで当分行くことはないかな? そして、実は前日に野川散策の後半を歩いていて2日連続の川歩き。 これももう当分ないかな。 仙川とは・・・・・ 東京都小金井市を上流端として世田谷区内で野川に合流する 総延長20.9㎞の一級河川で本…

続きを読む

野川を歩く(2)(武蔵境通り・御塔坂橋~上流端近く)

野川を歩く(1)(多摩川合流点~武蔵境通り・御塔坂橋) 6/15(金)、ちょうど1週間前に歩いた野川の続きを歩いてきました。 前回の中断地点、武蔵境通りの御塔坂橋から再開。 この通りが調布市と三鷹市の市境になっていて今回は三鷹市からスタート。 いつ降り出しても不思議ではない雲行き&予報なので急ぎ足で進みます。 御塔坂橋から上流側。 せっかくなので下に下りて川辺を歩…

続きを読む

野川を歩く(1)(多摩川合流点~武蔵境通り・御塔坂橋)

6/8(金)、所用で二子玉川まで行った帰りに野川を歩いてきました。 野川とは・・・・・ 東京都国分寺市にある日立製作所中央研究所内の池を水源として 世田谷区内、東急田園都市線、大井町線の二子玉川駅直下あたりで 多摩川に合流する総延長20.5キロメートルの一級河川です。 野川の下流側はほとんど知りませんが上流域はよく知っているところ (とは言っても10年以上も前の話ですが)なの…

続きを読む

黒目川を歩く(3)市場坂橋~新河岸川合流地点まで

黒目川を歩く(1)西武池袋線橋梁~最上流部まで 黒目川を歩く(2)西武池袋線橋梁~市場坂橋まで 5/5(土)、2日連続で黒目川散策、前日中断した市場坂橋から 最下流部の新河岸川との合流地点まで歩いてきました。 今回のルートはトラウトの管理釣り場に通っていた頃よく通っていた所ですが トラウトは全くやらなくなってしまったのでご無沙汰の所です。 市場坂の旧橋から現在の市場坂橋。 …

続きを読む